業者選びや外壁について
こんなお悩みありませんか?

  • どの外壁塗装業者に頼めばいいんだろう?
  • 以前の業者は安かったけど、仕上がりがいまいちで数年でやり直すことになっちゃたな。。。
  • 聞いていた話と工事内容が違うような。。。
  • 追加請求とかなく、安心してお願いできるところはないかな・・・
  • アフターケアやご近所さんのあいさつ回りもお願いしたいなぁ
  • 外壁塗装するタイミングっていつかしら?
  • 壁を触ると粉がつくけど、どうしましょう・・・
  • そういえば、壁のひび割れや塗装の剥がれや汚れが目立ってきたわね
  • あそこのお家、なんだか前より素敵な外観よね

住宅コープって?生協のこと?

ここがポイント!

  • 工事は“コープ認定”の外壁塗装業者が対応
  • 見積り内容や工事内容を消費者目線でチェックして、適正価格で提供
  • 工事中や工事後も塗装業者の作業をチェック
  • 塗装の耐用年数が短くならないよう、
    他の現場で余った塗料の使い回しをしない

だから安心してお願いできる!

一般的な生協(生活協同組合)と仕組みは同じですが、かながわ住宅コープは神奈川県唯一の住宅専門の生協(住居に関する様々な問題に対応できる生協)です。

2007年より横浜市を中心に神奈川県の外壁塗装に従事してきました。

組合員の皆様から頂いたご意見・ご感想

こちらでは神奈川県内に在住の組合員様からいただいたお声の一部を掲載しております!

屋根工事:横浜市 K様 90代

神奈川県横浜市にお住まいのK様より屋根工事の施工をご依頼いただきました。
工事の満足度、担当プロデューサーの対応/印象にもご満足をいただき、 とても嬉しく思います! こういった組合員様からのお喜びの声が大きな励みとなります。

玄関前タイル汚れ除去:海老名市 Y様 50代

先日タイルの汚れ除去を行いました、神奈川県海老名市のY様からのご感想です。玄関前のタイルは日々出入りをする場所で、汚れやすいため 定期的な洗浄をお勧めしています。
「外壁塗装と共に玄関まわりも綺麗にしたい」といったご依頼も多いです。

これらの破損や兆候がある方はお早めに外壁塗装をご検討ください

  • 鉄部のサビ

  • チョーキング現象

  • 藻(微生物汚染)

  • カビ(微生物汚染)

  • 外壁のひび割れ

  • 塗装の剥がれ

外壁塗装をしないままでいると…

塗装の劣化を放置すると、塗料の防水機能が失われるので、
雨水や湿気が外壁内部に侵入してしまいます。

内部に侵入した雨水は、いずれ防水シートを通り抜け、木材にまで侵入していきます。
外壁材や木材は腐食してしまい、湿った木材はシロアリを呼びよせる原因にもなります。

一度、雨水の侵入を許してしまうと、劣化は住宅全体へと広がってしまうリスクがあるので
早めの外壁塗装や点検をおすすめします。

外壁塗装で得られる効果・メリット

外壁塗料は外壁材を守る役割がありますが、いろいろな効果が付加してある機能性塗料を選択することで、
さらに生活を快適にすることができます。外壁塗装による利点 以下4つをご紹介します。

1:防水効果

2:断熱効果

3:遮熱効果

4:低汚染効果

私たちは神奈川県・横浜をメインとし、数多くの外壁塗装/屋根塗装の施工実績がございます。
洗浄、下地処理から外壁塗装まで1つ1つの工程を丁寧に作業いたします。無料外壁診断もお気軽にどうぞ

かながわ住宅コープの外壁塗装について

 

外壁塗装の費用について

外壁塗装の費用は使用する塗料や住居の大きさによって変わってきます。ここでは、3LDK~4DKくらいの2階建て物件に相当する28坪と1坪あたりの見積もり例をご紹介します。また屋根塗装とセットでご利用いただくことで割安価格でご提供が可能となります。

  • クリーンマイルドウレタン: 689,700円
  • プレミアムシリコン: 766,700円
  • クールテクトSi: 800,800円
  • プレミアム無機: 850,300円
  • クリーンマイルドフッソ: 917,400円
  • クリーンマイルドウレタン: 689,700円
  • クールテクトSi: 800,800円
  • クリーンマイルドフッソ: 917,400円
  • プレミアムシリコン: 766,700円
  • プレミアム無機: 850,300円


※100円未満は切り上げて表記しております
※モルタル外壁・サイディング壁の場合
※塗料メーカー:エスケー化研株式会社
※Si:シリコン、F:フッソ
※建物の形状により、仮設足場代が別途必要となる場合があります
※外壁塗料により耐用年数や機能が違います

  • クリーンマイルドウレタン: 24,700円
  • プレミアムシリコン: 27,400円
  • クールテクトSi: 28,600円
  • プレミアム無機: 30,400円
  • クリーンマイルドフッソ: 32,800円
  • クリーンマイルドウレタン: 24,700円
  • クールテクトSi: 27,400円
  • クリーンマイルドフッソ: 28,600円
  • プレミアムシリコン: 30,400円
  • プレミアム無機: 32,800円


※100円未満は切り上げて表記しております
※モルタル外壁・サイディング壁の場合
※塗料メーカー:エスケー化研株式会社
※Si:シリコン、F:フッソ
※建物の形状により、仮設足場代が別途必要となる場合があります
※外壁塗料により耐用年数や機能が違います

例:クールテクトSi(外壁) + クールタイトSi(屋根)
800,800円 + 480,260円 = 1,281,060円 →  1,061,060円


例:プレミアムシリコン(外壁) + プレミアムルーフSi(屋根)
766,700円 + 433,740円 = 1,200,440円 → 980,440円

外壁の張り替え工事、カバー工法(重ね張り)も承ります。

経年劣化により「外壁のみが劣化」や「屋根だけが劣化した…」というケースは少なく、どちらも雨風にさらされているため
前回の施工から10年経過したタイミングや“外壁塗装の劣化症状”など が見られましたら、早めに施工や現地調査を
検討された方が良いと考えます。

外壁塗膜が割れたり、剥がれたことで建物内部へ雨水が入る前に予防した方が施工費用を抑えられます。
外壁と屋根を同時に工事することで、それぞれにかかる足場費用を抑えることができます。

 

かながわ住宅コープの対応エリアについて

横浜市を中心に神奈川県全域が対応エリアとなります。神奈川県にお住まいの方はお気軽にご相談ください。

以下のエリアでの実績多数
横浜市、川崎市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、平塚市・・・など


 

外壁塗装後のアフターサービスについて

かながわ住宅コープでは、組合員様に施工後も安心して快適な暮らしを提供するため、
アフターサービス規準書を発行しています。

以下は、当組合で行っているアフターサービスについて詳細に記載されており、
施工完了後に組合員様にお渡しております。

 

外壁塗装 作業の流れ


外壁塗装や屋根塗装、シロアリ対策、各種住宅リフォームに関する主な工事の流れをご覧いただけます。

外壁塗装にまつわる よくあるご質問