業者選びや外壁について
こんなお悩みありませんか?

- どの外壁塗装業者に頼めばいいんだろう?
- 以前の業者は安かったけど、仕上がりがいまいちで数年でやり直すことになっちゃたな。。。
- 聞いていた話と工事内容が違うような。。。
- 追加請求とかなく、安心してお願いできるところはないかな・・・
- アフターケアやご近所さんのあいさつ回りもお願いしたいなぁ

- 外壁塗装するタイミングっていつかしら?
- 壁を触ると粉がつくけど、どうしましょう・・・
- そういえば、壁のひび割れや塗装の剥がれや汚れが目立ってきたわね
- あそこのお家、なんだか前より素敵な外観よね
神奈川県や横浜市エリアで外壁塗装業者をお探しの方
神奈川住宅コープにお任せください
TRUST PRICE
安心と信頼の
価格設定
SAFETY
安全な
直接業務契約
CARE SUPPORT
信頼の
アフターケア
住宅コープって?生協のこと?
ここがポイント!
- 工事は“コープ認定”の外壁塗装業者(一級塗装技能士の有資格者も在籍)が対応
- 見積り内容や工事内容を消費者目線でチェックして、適正価格で提供
- 工事中や工事後も塗装業者の作業をチェック
- 塗装の耐用年数が短くならないよう、
他の現場で余った塗料の使い回しをしない
だから安心してお願いできる!
一般的な生協(生活協同組合)と仕組みは同じですが、かながわ住宅コープは神奈川県唯一の住宅専門の生協(住居に関する様々な問題に対応できる生協)です。
2007年より横浜市を中心に神奈川県の外壁塗装に従事してきました。
外壁塗装サービスをご利用の組合員様の声
こちらでは神奈川県内に在住の組合員様からいただいたお声の一部を掲載しております!
外壁塗装:横浜市 K様 60代

次回、外壁の塗り替えを検討される際もご依頼をいただければ幸いです。
外壁塗装:S様

どの作業も丁寧で、質問にも丁寧に答えてくれた。
かながわ住宅コープは各施工箇所において、丁寧で確かな施工を心がけております。今後ともよろしくお願いいたします。
外壁塗装・外壁工事の施工事例
BEFORE
AFTER
座間市の戸建ての外壁塗装事例|ホワイト系×プレミアムシリコン
組合員様所有物件の塗装のご依頼でした。 定期的に当組合でメンテナンスさせていただいており、今回は1F2Fでツートンカラーに分けていたものを1色にしたいというご要望でした。 組合員様のご自宅ではないので工事中は不在でしたが、「信頼しているので任せるよ」とおっしゃてくださいました。 …
この事例を見る>BEFORE
AFTER
座間市の戸建ての外壁塗装事例|ホワイト系×プレミアムシリコン
組合員様のご要望で既存色と同じ白系の色で塗装を行いました。特に汚れが気になっていた擁壁がきれいになり、ご満足いただけました。
この事例を見る>BEFORE
AFTER
相模原市南区の戸建ての外壁塗装事例|ベージュ・グリーン×プレミアムシリコン
建物も大きく立派な家で、組合員様もお気に入りでよく手入れされていました。ガラッと色を変えたくはないが、ワンポイントオリジナリティを出したいとのことで、2Fベランダ外壁は優しいグリーンにしました。気に入っていただけて良かったです。
この事例を見る>これらの破損や兆候がある方はお早めに外壁塗装をご検討ください
-
サビ
-
チョーキング現象
-
藻(微生物汚染)
-
カビ(微生物汚染)
-
外壁のひび割れ
-
塗装の剥がれ
外壁塗装をしないままでいると…
塗装の劣化を放置すると、塗料の防水機能が失われるので、
雨水や湿気が外壁内部に侵入してしまいます。
内部に侵入した雨水は、いずれ防水シートを通り抜け、木材にまで侵入していきます。
外壁材や木材は腐食してしまい、湿った木材はシロアリを呼びよせる原因にもなります。
一度、雨水の侵入を許してしまうと、劣化は住宅全体へと広がってしまうリスクがあるので
早めの外壁塗装や点検をおすすめします。
外壁塗装で得られる効果・メリット
外壁塗料は外壁材を守る役割がありますが、いろいろな効果が付加してある機能性塗料を選択することで、
さらに生活を快適にすることができます。外壁塗装による利点 以下4つをご紹介します。
1:防水効果
2:断熱効果
3:遮熱効果
4:低汚染効果
かながわ住宅コープの外壁塗装について
外壁塗装の費用について
外壁塗装の費用は使用する塗料や住居の大きさによって変わってきます。ここでは、延べ床面積が20坪、28坪、36坪の見積もり例をご紹介します。また屋根塗装とセットでご利用いただくことで割安価格でご提供が可能となります。
使用塗料 | 耐用年数 | 外壁塗装 料金目安 |
---|---|---|
クリーンマイルドウレタン | 10-12年 | 563,200円 |
プレミアムシリコン | 14-16年 | 627,000円 |
クールテクトSi | 12-15年 | 661,100円 |
プレミアム無機 | 18-20年 | 683,100円 |
クリーンマイルドフッソ | 15-20年 | 732,600円 |
使用塗料 | 耐用年数 | 外壁塗装 料金目安 |
---|---|---|
クリーンマイルドウレタン | 10-12年 | 689,700円 |
プレミアムシリコン | 14-16年 | 766,700円 |
クールテクトSi | 12-15年 | 800,800円 |
プレミアム無機 | 18-20年 | 850,300円 |
クリーンマイルドフッソ | 15-20年 | 917,400円 |
使用塗料 | 耐用年数 | 外壁塗装 料金目安 |
---|---|---|
クリーンマイルドウレタン | 10-12年 | 799,700円 |
プレミアムシリコン | 14-16年 | 900,900円 |
クールテクトSi | 12-15年 | 935,000円 |
プレミアム無機 | 18-20年 | 1,010,900円 |
クリーンマイルドフッソ | 15-20年 | 1,089,000円 |
※延べ床:各階の床面積の合計
※上記は足場代を含んだ税込み価格です
※上記参考価格は税込みとなります
外壁塗装+屋根塗装の
お得なパッケージ(税込)
例:クールテクトSi(外壁) + クールタイトSi(屋根)
(延べ床28坪)
(屋根面積66㎡)

例:プレミアムシリコン(外壁) + プレミアムルーフSi(屋根)
(延べ床28坪)
(屋根面積66㎡)

セットで22万円お得!
※建坪14坪の2階建て建物を想定
※建坪:建物が占めている土地の坪数
外壁の張り替え工事、カバー工法(重ね張り)も承ります。
経年劣化により「外壁のみが劣化」や「屋根だけが劣化した…」というケースは少なく、どちらも雨風にさらされているため
前回の施工から10年経過したタイミングや“外壁塗装の劣化症状”など が見られましたら、早めに施工や現地調査を
検討された方が良いと考えます。
外壁塗膜が割れたり、剥がれたことで建物内部へ雨水が入る前に予防した方が施工費用を抑えられます。
外壁と屋根を同時に工事することで、それぞれにかかる足場費用を抑えることができます。
かながわ住宅コープの対応エリアについて

横浜市を中心に神奈川県全域が対応エリアとなります。神奈川県にお住まいの方はお気軽にご相談ください。
以下のエリアでの実績多数
横浜市、川崎市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、平塚市・・・など
外壁塗装後のアフターサービスについて
かながわ住宅コープでは、組合員様に施工後も安心して快適な暮らしを提供するため、
アフターサービス規準書を発行しています。
以下は、当組合で行っているアフターサービスについて詳細に記載されており、
施工完了後に組合員様にお渡しております。
外壁塗装 作業の流れ

外壁塗装や屋根塗装、シロアリ対策、各種住宅リフォームに関する主な工事の流れをご覧いただけます。